音楽を聴く環境の移り変わり~その2~。ラジカセからCDラジカセへ。

ヘッドフォンを耳に当てる女性

こんにちは、ギョンボです。

皆さん音楽は何で聴いてますか?
CD? iPod? ウォークマン? スマホ?

私が中学・高校生の頃はラジカセでした。ラジオとカセットテープレコーダーが合体したヤツです。
レコードプレーヤーは持ってなかったので、ラジカセでFMエアチェックしてました。

音楽を聴く環境の移り変わり~その1~。昔ラジカセ、今定額制音楽配信。
こんにちは、ギョンボです。 皆さん音楽、聴いてますか? 最近は定額制音楽配信が増えてきましたね。 定額制音楽配信サ...

高校を卒業して専門学校へ行ってからも、ずっと同じラジカセ(東芝ボムビート)を使ってました。

その間、CDが発売され、徐々にレコードを駆逐し始めていた頃です。
CDを再生する機器も次々と発売されました。

CDプレーヤー、CDラジカセ、CDウォークマン、etc

私もCDが聴きたくて社会人2年目に、ようやくCDラジカセを買いました。
PanasonicのRX-DT70Dという機種です。

横に細長い、丸っこいフォルムです。
SONYの角張ったデザインのCDラジカセと迷いましたが、デザインの良さと多機能でPanasonicを選びました。

65,000円程しましたがお金がなかったのでクレジットカードの分割払いで買いました。
CDラジカセでこの値段って、いかにもバブル期らしいですね。

音はXBSという重低音増幅回路があって迫力のある音が出ます。
CDからカセットテープへのダビング機能も充実していて、高い買物だったけど買って満足でした。
この時初めて買ったCDが渡辺美里の「ribbon」というアルバムです。
それから、CDをレンタルしてカセットテープへ編集するのが趣味の1つになりました。

当時は欲しいCDがあればよく買ってたなあー。
今はほとんど買わなくなったけど・・・。

このPanasonicのCDラジカセは結構、長いこと愛用してました。

後にMD(ミニディスク)という新しいメディアが出るまでは・・・。
それでは、また!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加